リモートデスクトップ(RDP)接続を自動化するPowershellスクリプト 下記サイトで紹介されているPowershellがWin7/2008では動作するがWin2012R2では動作しないと修正依頼があったので対応しま … Continued
Author Archives: takayuki
Azure SQL DatabaseのGEOレプリケーションはサーバ単位では無く、DB単位
Azure SQL DatabaseのGEOレプリケーションはサーバ単位、DB単位のどちらで設定するのだろうかと思ったので確認してみました。 下の3枚の画像のように、サーバ単位ではなく、DB単位での設定ですね。 新規にD … Continued
IPを絞ってWindows標準機能だけでパケットキャプチャを取得する
IPを絞ってWindows標準機能でパケットキャプチャできるか試してみました。 (結果の画像はWireShark用のフォーマットに変換して表示させたものです) テストケース1:全てのパケットを取得 netsh trace … Continued
Sitecoreについて(CMS比較)
今回はSitecoreについてご紹介します。 ■CMSのシェア状況 世界シェア https://w3techs.com/technologies/overview/content_management/all WordP … Continued
Dockerサーバ構築とSSHコンテナの作成
会社の技術ブログに記事が採用されたのでリンクを貼ります。 Dockerサーバ構築とSSHコンテナの作成 http://s-tech-blog.blogspot.jp/2018/05/dockerssh.html
Sitecore Rocksでリモートサーバに接続する方法
Sitecore Rocksでリモートサーバに接続する方法をご紹介します。 1.Visual StudioをインストールしているPCに一時的にフォルダを作成します。 mkdir E:\temp2 mkdir E:\tem … Continued
Sitecore Professional Developerを取得しました
Sitecore社の4日間の開発者向けトレーニングを受講した後に受けるテスト、 Sitecore Professional Developerを取得しました。 トレーニング費用に受験料の3万円は含まれていま … Continued
sitecoreインストール・設定手順(3台構成)(インストーラー使用編)
会社の技術ブログに記事が採用されたのでリンクを貼ります。 sitecoreインストール・設定手順(3台構成)(インストーラー使用編) URL:https://s-tech-blog.blogspot.jp/2018/03 … Continued
mod_clusterを使ってapache2.4とwildfly10でクラスタ構築する(発展編)
会社のブログに私の記事が採用されたので紹介します。 mod_clusterを使ってapache2.4とwildfly10でクラスタ構築する(発展編) http://s-tech-blog.blogspot.jp/2018 … Continued
ファイル比較でmd5は信用できるか
ファイル同期に問題があって、同期元と同期先で25GBのファイルが同じものか確認する為に md5チェックサムを取得して「2つのファイルは同一のものです。」と報告したところ、 チェックサムが同一でも異なるケースがあるとある方 … Continued