M/M/1待ち行列モデルの計算で覚えやすい解説をしているサイトを見つけました。 https://www.ikeriri.ne.jp/mm1/ ■ MM1モデル待ち行列らくらくメモ ■ 待ち行列らくらくメモ ネットワークお … Continued
Author Archives: takayuki
APCのエラー対策をしました
apacheのエラーログに PHP Warning: require_once(): Unable to allocate memory for pool. が大量に出力されたので対策しました。 apcのバグのようです。 … Continued
WordPress高速化:PHPアクセラレータ(APC)を入れてみました
メモリが十分あればWordPressのキャッシュプラグインを入れれば済む話ですが、1GBしかないのでAPCのみ使って高速化を図る事にしました。 手順 yum install php-pecl-apc vi /etc/ph … Continued
応用情報技術者試験を今秋受験する事にしました
AWSでのサーバ構築も一段落しましたので次は応用情報技術者試験を受験しようと思います。早速↓の参考書を購入しました。なんと参考書の内容まるまる700ページ程のPDFファイルが付いてきます。重い参考書を持ち歩かなくて済むの … Continued
AWS(EC2)の無料枠でWordPressを運用していたら管理画面で固まったので対策しました
今日の17:41頃に管理画面を触っている最中にまたサーバがダウンしました。 セキュリティの対策もしたのに何故?という事で再び調査してみました。 まず、apacheのエラーログですが下記のようにメモリ不足のメッセージを確認 … Continued
仮想NICをboot時に起動しないようにする方法
IPエイリアスでバーチャルNICを追加した時に ifcfg-eth1:0,eth1:1にONBOOT=no と記述していてもeth1をupすると全ての仮想NICがUPしてしまう。 eth1 eth1:0 eth1:1 こ … Continued
WordPressのセキュリティ設定(その2)
他にも対策が出来そうな事があったので実施しました。 ■Wordpressの管理画面にIP制限を掛ける wp-adminディレクトリの.htaccessに以下を追記 order deny,allow deny from a … Continued
WordPressのセキュリティ設定
サイトオープンして2WEEKで3回もサーバダウンしたので以下の対策をする事にしました。これでしばらく様子を見る事にします。 1.wp-login.php、xmlrpc.phpへのアクセスを国内だけに制限 .htacces … Continued
トップページのみローカルサーバを表示し、残りはプロキシ転送するリバースプロキシルールの記述方法
apacheのリバースプロキシ設定で以下の条件を満たすルールの紹介です。 http://server-tech.xyz/ http://server-tech.xyz http://server-tech.xyz/ind … Continued
1台のJmeterで複数台のネームベースの仮想ホストに負荷をかける方法(その2)
ログインした状態のページを表示させながらJmeterで負荷を掛ける場合、HTTPクッキーマネージャーを使いますがHTTPヘッダーマネージャーと併用ではリダイレクトされた時に想定どおりの動きをしてくれません。HTTPヘッダ … Continued