ネットワークがボトルネックとなりPV/minが伸びない場合はApacheでjsやcssをクライアントに圧縮転送してPV/minをアップさせる方法があります。 httpd.confに下記1行を追記 <Director … Continued
Monthly Archives: 6月 2015
httpsのサイトでhttpへのリンクにアクセスするとhttpsになってしまう件の対応方法
現象: httpsのサイトのhttpへのリンクをクリックすると通常はhttpの画面に遷移するところが、 httpsのURLにアクセスしようとしてしまう。 Chrome,FireFoxでこの現象は発生するが、IE11では発 … Continued
リバースプロキシエラーの解消方法
■リバースプロキシエラーの解消方法 フロントapacheのSSLリバースプロキシサーバーを設定した時に下記のようなプロキシエラーが頻繁に出たので 対処しました。 Client===https===Apache2.2(有償 … Continued
リバースプロキシでの有償のSSL証明書はフロントのみでOK
今日リバースプロキシサーバを設定していて、 フロントapacheでSSLをリバースプロキシさせる場合、有償のSSL証明書はフロントのみで バックのSSL証明書は自己証明書でもOKな事がわかりました。 Client===h … Continued