5/30 10:48頃から会社の共用メールサーバが高負荷(ロードアベレージ900程度)状態になりました。
sendmailのログ
May 30 11:00:01 server-tech sendmail[17403]: t4U2007p017403: hogehoge.xyz [123.456.789.101] (may be forged) did not issue MAIL/EXPN/VRFY/ETRN during connection to MTA
May 30 11:00:02 server-tech sendmail[17416]: t4U200AR017416: hogehoge.xyz [123.456.789.101] (may be forged) did not issue MAIL/EXPN/VRFY/ETRN during connection to MTA
May 30 11:00:02 server-tech sendmail[17373]: t4U201G2017373: hogehoge.xyz [123.456.789.101] (may be forged) did not issue MAIL/EXPN/VRFY/ETRN during connection to MTA
May 30 11:00:02 server-tech sendmail[17619]: t4U20180017619: hogehoge.xyz [123.456.789.101] (may be forged) did not issue MAIL/EXPN/VRFY/ETRN during connection to MTA
May 30 11:00:02 server-tech sendmail[17328]: t4U200Rx017328: hogehoge.xyz [123.456.789.101] (may be forged) did not issue MAIL/EXPN/VRFY/ETRN during connection to MTA
hogehoge.xyz [123.456.789.101] hogehoge.xyzサーバからの接続が失敗している
hogehoge.xyzについてはDNS逆引きはできるが、DNS正引きはできなかった。
hogehoge.xyzサーバは近日解約予定で顧客でDNSの設定変更を行ったと思われる。
hogehoge.xyzサーバでメール送信のプロセスが大量発生していた
hogehoge.xyzサーバからserver-techにtelnet 25すると40sec程度応答待ちが発生していた。
原因
共用メールサーバ(server-tech)がメール送信元のhogehoge.xyzサーバの正引きをしようとするが
タイムアウトになってしまい、共用メールサーバからhogehoge.xyzサーバへのSMTP応答が極端に悪くなってしまった。
この為、hogehoge.xyzサーバーでメール送信のプロセスが大量発生し、共用メールサーバが高負荷となってしまった。
解決方法
server-techのhostsファイルにに正引きのレコードを設定する事で解消しました。
123.456.789.101 hogehoge.xyz
hogehoge.xyzサーバから即時でメールが配信されるようになりました。